講座案内
ただいま講座の予定はありません。

 講座の様子はこちら・・・
アカンパニー主催 夏休み福祉体験講座 ケアプラザ・学校など


≪作るもの≫


貸し出ししているおもちゃを
講座用にアレンジしたものや、
貸し出ししていないものもあります

≪講座の場所≫

活動場所のフレンズ戸塚または、
依頼された場所での出張講座もあります(要相談)



参加される方の年齢も幅が広く、自分のため、お孫さんのため、子供のため…
とにかく作るのが好きだから…参加理由も様々です。

アカンパニーの布おもちゃで遊べるスペースも用意しています。
保育はしていないので、泣いてしまうお子さんもいますが、
おんぶ紐持参のママや、膝の上で作っているママもいます。

2回・3回コースでの講座が多いため、お子さんもだんだん慣れてきて、
ママから離れて、遊んでいる時間も増える子もいます。
最初から、おもちゃで遊んでいる子もたくさんです。
遊んでみて、そのまま布おもちゃをかりて帰る方もいます。

無理せず楽しみながら作成していただきたいです。

 


今までの布おもちゃ作り講座の様子をご覧ください




夏休み
福祉体験講座



きのぼりおさる
 
 
 

アカンパニー主催
おべんとうばこ
 
 
 

夏休み
福祉体験講座



  ミニミニまとあて
 
 2016年

アカンパニー主催

やさいがいっぱい
(きゅうり・だいこん・さつまいも・にんじん・なす 
 
 2015年

アカンパニー主催

皮のむける果物
(みかん・ばなな)

 
  
 2014年

学校

横浜市の神奈川学園中学校に製作指導と交流に行きました。
ぱぺっとを11名の生徒さんと作りました。
ぱぺっと
 
 
     
 
夏休み
福祉体験講座


キャッチボール
 
 
 
アカンパニー主催

まるさんかくしかく 
 

 
アカンパニー主催

いろいろさいころ 
 
 
 
夏休み
福祉体験講座



皮のむける果物
(みかん・ばなな)

 
 
 
 

アカンパニー主催
ぱぺっと
(うさぎ・かえる・くま 


 




トップページへ戻る